BUSINESSPORT
0%

VOICE

入居者の声詳細

VOICE
#ビジネスポート長野

事業を始めるのに、自分の住所を公開したくなかったというのが一番の理由です。ビジネスポートのシンプルプランの料金、内容がとてもよかったことです。

株式会社収納企画トトノエ堂 大島千恵子様のプロフィール画像

株式会社収納企画トトノエ堂 大島千恵子

【略歴】

長野市出身。前職で高齢者のお宅に営業訪問の際、散らかり危険な状況を目の当たりにしたことなどをきっかけに、片づけサービスの必要性を感じる。ライフオーガナイザー1級を取得。信州ベンチャーコンテスト2014にて奨励賞を受賞。2015年6月に株式会社いちにこLifeを設立。2016年「収納企画トトノエ堂」を新たなブランド名に、女性4人で建築時の収納提案を開始。2018年1月、社名も株式会社収納企画トトノエ堂に改称。地域の工務店と提携し収納計画サービスを提供。物ではなく人が主役になり「家が片づく仕組み」をつくるための収納を提案している。

事業内容を教えてください。

収納のコンサルティングです。お家の新築やリフォームの際の収納計画を行っています。主に建築会社と組んで提案をしています。また、個人向けには、お家の片づけのサポートを行っています。
webサイト:totonoedo.co.jp/

レンタルオフィス・ビジネスポートを選んだ理由をお聞かせください。

事業を始めるのに、自分の住所を公開したくなかったというのが一番の理由です。ビジネスポートのシンプルプランの料金、内容がとてもよかったことです。

ビジネスポートを利用された感想は?

常に、スタッフがいらして宅急便、書留等も対応してくださることが大変ありがたいです。オフィス内もきれいで来客で会議室を利用させていただくときも、とても気持ちよく利用できます。PBX電話もスタッフで利用できとても助かっています。

ビジネスポートの魅力はありますか?

ビジネスポートがあることで、今後の発展にもビジネスポートを拠点に展開することができます。例えば、別に店舗をもつことになったなどの今後の展開にも、ビジネスポートを本社所在地としてずっと事業を継続することができるのは心強いです。

便利なサービスや印象に残る出来事はありますか?

郵便物を毎週転送してくださるのがとても助かっています。また、至急に届いたことが知りたい郵便物に対しても、お伝えしておくと気にしてくださるので、大変ありがたいです。

入居を検討している人に一言おねがいします。

女性で起業されたい方は、自分の住所を公開したくない方も多いのではないかと思います。業種や規模によっては住所を書かなくてもできることもありますが、しっかりと住所を記載することは信頼にもつながるかと思います。私自身は起業してスタートの時からレンタルオフィスの住所を利用していますが、この部分は最初からお金をかける価値があったと感じています。

VOICES

VOICES入居者の声

株式会社ハウスプロデュース

株式会社ハウスプロデュース

不在の際でも、受付応対スタッフの方が、配達物や、来客の応対をしてくれるのがとても助かります。自社の社員以外の多くの働いてる方々の姿を見かけるので、自分たちも頑張ろうというモチベーションにもつながりますね。

#幕張ビジネスポート

前田厚志

スペック・フリー株式会社

同じ条件を得ようとしても、これほどの安さで実現する事はできませんし、お客様へ名刺をお渡した時も、オフィスの住所に一目を置いて頂けます。

#幕張ビジネスポート

村上かおり

村上社会保険労務士事務所

入居前のスタートアップオフイス→ビジネスポートシェアオフイス→ビジネスポートレンタルオフィスと少しずつステップアップしていくのも、モチベーションを維持していく上で大切なのかなと思っています。

#横浜ビジネスポート